1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:18:45 ID:FUfSファーストとか種とか神格化されがちやが無印ビルドファイターズこそ一番の名作やろ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:20:11 ID:ktbsマニアックネタが多くて肝心な新規ターゲット層開拓できなかったのはよろしくない3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:23:15 ID:FUfS>>2無印そんなマニアック要素あったか?マニアックな機体はあってもああ言うのは古いの見てるやつへのファンサみたいなものでしかないやろエンタメとしては初見でも楽しめるレベル4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:24:11 ID:GUpkビルドシリーズは芸が細かくていいよね6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:26:38 ID:FUfS>>4トライは個人的に微妙や思うけどなガノタ的視点としてもラブコメ要素で見ても無印が最高やった続きを読む
ガンダムビルドファイターズとかいうガンダムシリーズ最高の名作
投稿者 まとめ (#2) 1081 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:18:45 ID:FUfSファーストとか種とか神格化されがちやが無印ビルドファイターズこそ一番の名作やろ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:20:11 ID:ktbsマニアックネタが多くて肝心な新規ターゲット層開拓できなかったのはよろしくない3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:23:15 ID:FUfS>>2無印そんなマニアック要素あったか?マニアックな機体はあってもああ言うのは古いの見てるやつへのファンサみたいなものでしかないやろエンタメとしては初見でも楽しめるレベル4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:24:11 ID:GUpkビルドシリーズは芸が細かくていいよね6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:26:38 ID:FUfS>>4トライは個人的に微妙や思うけどなガノタ的視点としてもラブコメ要素で見ても無印が最高やった続きを読む


