1 名前:バルガンシクロビル(大阪府) [US]:2020/09/17(木) 16:24:07.34 ID:tfFZjsez0FAA35D72-9F9E-4536-97A9-902609A36D54-w1280PS5発売に向けてゲーム新タイトルも発表されていますが、同時にソニーのゲームサブスクPlayStation Plusに「PlayStation Plusコレクション」も登場。これ、PS5ユーザー向けの特典で、『MONSTER HUNTER: WORLD』『ペルソナ5』など、これぞPS4なタイトルを、PS5にダウンロードしてプレイできます。が、それだけじゃなかった! どうやらPS4の99%のゲームはPS5でもプレイできるようです。ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアンCEOは、The Washington Postのインタビューにて、PS4とPS5の上位互換性についてコメント。いわく、PS4向けのゲームタイトルをテストした結果、うち99%はPS5でも遊べるはずとのこと。しかし、現時点で遊べるタイトルのリストなどは公式にでていないため、何が1%に当たるかはわかりません。ライアンCEOは「今後3,4年は、PS4ユーザーも引き続き重要視していく」とも発言。つまり、PS4からPS5へ多くのユーザーがアップグレードするのにかかる移行期間に3年から4年見ているということです。例えば、PS5発売に合わせてリリースされる新タイトル『Spider-Man: Miles Morales』には、PS5版とPS4版がありますが、これについてもライアンCEOは選択肢の大切さを説明。PS4版ユーザーが追加料金なしでPS5版にアップデートできるよう対応すると語っています。発売と同時にPS5買ってもPS4のタイトルで遊べる。急いでPS5買わなくても数年のサポート処置がある。いたれりつくせりなアップグレードですね。でも、まぁ発売日に欲しくなっちゃうんだけど。https://www.gizmodo.jp/2020/09/almost-all-of-ps-4-games-will-be-playable-on-ps-5.html続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: