1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:58:12 ID:NLHIやっていけてるeスポーツってCS:GOぐらいやんな2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:59:33 ID:NLHIちなみにこのゲームでは日本勢は土俵にすら立ててない3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 19:02:44 ID:4Ub1選手を応援したくなる要素が無い努力してきたわけでも性格がいいわけでも無いし、チー牛すぎる5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 19:04:05 ID:wbPr他のスレでも言ったがそもそも一企業が好き勝手ルール改変出来るような現状である限りスポーツとして普及ほ難しい6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 19:04:36 ID:oHOX韓国みたいに強くなっても国民の誇りって感じにはならないからな寧ろ外資のゲームに搾取されてるとしか思わない続きを読む
eスポーツ、何故か流行らない
投稿者 まとめ (#2) 963 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:58:12 ID:NLHIやっていけてるeスポーツってCS:GOぐらいやんな2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:59:33 ID:NLHIちなみにこのゲームでは日本勢は土俵にすら立ててない3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 19:02:44 ID:4Ub1選手を応援したくなる要素が無い努力してきたわけでも性格がいいわけでも無いし、チー牛すぎる5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 19:04:05 ID:wbPr他のスレでも言ったがそもそも一企業が好き勝手ルール改変出来るような現状である限りスポーツとして普及ほ難しい6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 19:04:36 ID:oHOX韓国みたいに強くなっても国民の誇りって感じにはならないからな寧ろ外資のゲームに搾取されてるとしか思わない続きを読む


