1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/13(月) 09:39:29 ID:saEP要らねえだろ戦後の復興のためにと決めたお題目を令和になっても続けてるだけやん2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/13(月) 09:41:13 ID:OkZ7杉じゃないのを植えたらいかんの?3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/13(月) 09:42:50 ID:saEP>>2林野庁「建材として使いたいからだめです」なお使っていない模様9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/13(月) 09:46:20 ID:GUbt国内建材ではなく輸出用なんでしょ14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/13(月) 09:50:30 ID:rqQ3杉は大太鼓用のバチにすると軽くてめっちゃ使いやすい続きを読む
林野庁「今年も杉の木をたくさん植えなきゃ…!」←こいつら
投稿者 まとめ (#2) 977 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/13(月) 09:39:29 ID:saEP要らねえだろ戦後の復興のためにと決めたお題目を令和になっても続けてるだけやん2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/13(月) 09:41:13 ID:OkZ7杉じゃないのを植えたらいかんの?3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/13(月) 09:42:50 ID:saEP>>2林野庁「建材として使いたいからだめです」なお使っていない模様9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/13(月) 09:46:20 ID:GUbt国内建材ではなく輸出用なんでしょ14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/13(月) 09:50:30 ID:rqQ3杉は大太鼓用のバチにすると軽くてめっちゃ使いやすい続きを読む


