mynovPAR57622B_TP_V1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/21(金) 09:10:59 ID:INAX世間からの相次ぐ批判や識者の見解に担当省庁はどう答えるのか。AERA dot.がデジタル庁に問い合わせると、担当者は「”非対面”での携帯電話の契約などで、本人確認をマイナンバーのICチップに一本化することは考えていません」と回答。ICチップでの本人確認は推進するが、マイナンバーカードだけに限定する予定はないという。そのうえで「政府側の伝え方が悪かったことで、一部のメディアがミスリードしてしまった側面がある」と苦々しく答えた。そして、「これから具体的な内容を検討し、国民の皆さまが安心できるようなシステムを作ります」と続けた。汽車「ここまで国民から反発が強い施策を強行することだけはやめてほしいものだ」https://news.yahoo.co.jp/articles/fea61abc4820cec053a5166d28e44dd5ac5c0bc43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/21(金) 09:11:47 ID:ruwx誤字でウケ狙いするのいい加減やめろ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/21(金) 09:12:00 ID:Vcuiキレてるのは反社とか後ろめたいことしてる奴とかそういう連中?67 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/06/21(金) 09:47:11 ID:Llwb>>4そらそうやろな7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/21(金) 09:14:21 ID:oYEx任意であるはずの物が必須とかなったらそりゃあね代替手段はあってしかるべきじゃない?9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/21(金) 09:16:59 ID:U88r身分証明としては免許証とかなんかより真っ当やんけ続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: