2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/23(土) 15:10:07.97 ID:HZMJXg4S0● BE:837857943-PLT(17930)
電話や通信のみならず、それ一つあれば色々なことができてしまうスマートフォン。

ベッドに持ち込んでついつい夜更かししてしまうという人も多いと思うが、今SNS上ではそんなスマホが無かった時代の
夜の過ごし方が大きな注目を集めている。

no title


きっかけになったのは

「スマホない時代の夜って何してたっけ? 」と問いかけるさぁさ姉さん(@sersa_h)の投稿。

昔の夜の過ごし方は年代によっても趣味、嗜好によっても多種多様。

今回の投稿に対しSNSユーザー達からは

「テレビ見て晩ごはん食べて風呂入って寝る。」
「家族と一緒にテレビ、ビデオ見たり趣味の本読んでた」
「インターネットはありましたので、パソコンでネットに繋げてチャット💬ですね。あとは深夜ラジオでまったりと過ごす。」
「しょっちゅうファミレス行ってたなーミスドとかコーヒーお代わりできるし」
「ポケベルとか、PHSとか、そんなんもない時は、CD聞いて歌ってた」
「ガラケーで好きな人からのメール待ち焦がれて、センター問い合わせ連打じゃないの??」

など数々のコメントが寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0ed6f65ff335066b87f7244d18975dddec28a19



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711174207/続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: