1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 10:08:24 ID:wMqh都内で「狭小物件」が脚光 利用時の注意点は? ブームは続く? 不動産鑑定士が解説https://news.yahoo.co.jp/articles/c58c8d1c760a10b85a6a31895b4e1f04d75212aaいやもう人入れすぎやから一人当たりの面積減ってるのにさらに詰め込むとかアホかな?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 10:09:16 ID:PugM次は蟻小屋やな3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 10:09:22 ID:c3KH江戸時代の長屋じゃん4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 10:09:56 ID:iwf1もはや出入り自由の牢屋や5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 10:10:04 ID:q0rSまあでもただの異例って感じか続きを読む
【悲報】都内、ウサギ小屋以下のマウス小屋が流行る
投稿者 まとめ (#2) 966 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 10:08:24 ID:wMqh都内で「狭小物件」が脚光 利用時の注意点は? ブームは続く? 不動産鑑定士が解説https://news.yahoo.co.jp/articles/c58c8d1c760a10b85a6a31895b4e1f04d75212aaいやもう人入れすぎやから一人当たりの面積減ってるのにさらに詰め込むとかアホかな?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 10:09:16 ID:PugM次は蟻小屋やな3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 10:09:22 ID:c3KH江戸時代の長屋じゃん4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 10:09:56 ID:iwf1もはや出入り自由の牢屋や5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 10:10:04 ID:q0rSまあでもただの異例って感じか続きを読む


