1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:33:47 ID:by4zみんな小粒しか買わない模様2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:34:02 ID:8kwd中粒が好き3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:34:04 ID:NBh8確かに4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:34:07 ID:UKld正論スレは伸びない7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:34:23 ID:fy4D高い奴って大粒にしたがるよな29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:39:15 ID:ppql>>7じゃなくて基本的には大粒の方が納豆化するのに時間かかる分コストが高くつくんやで続きを読む
【悲報】納豆、小粒以外価値がなかった
投稿者 まとめ (#2) 1357 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:33:47 ID:by4zみんな小粒しか買わない模様2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:34:02 ID:8kwd中粒が好き3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:34:04 ID:NBh8確かに4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:34:07 ID:UKld正論スレは伸びない7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:34:23 ID:fy4D高い奴って大粒にしたがるよな29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 22:39:15 ID:ppql>>7じゃなくて基本的には大粒の方が納豆化するのに時間かかる分コストが高くつくんやで続きを読む


